これは、食べ終わった根付きネギを植えたもの。こんなに短く切ってしまったのに再生する力はすごい! 細胞が元気に生きているものを頂く美味しさは、自分の1つ1つの細胞に元気を与えてくれる気がしてならない。 明治の頃、食を追及した村井弦斉の「食べ物の原則」を思い出した。 その内容は |
2011/02/25
力の元
2011/02/22
冬の白菜
2011/02/18
2011/02/17
2011/02/15
2011/02/11
朝のひとまき
毎朝、楽しみにしている海苔巻きがある。それは、自家製柚子の塩辛とアン肝を炊き立ての土鍋ご飯に三浦産の海苔でくるっとひとまきして頂く。肝のクリーミー、塩辛の熟成感、柚子の爽やかさ、海苔の香りと、付きたて七分ご飯のほかほかほのかな米のかおり、それぞれ素材の良さ出会って「うまぃ」を頂いた。 |
2011/02/06
2011/02/05
冬のぅんまゃいあぶり刺身
琥珀色の音楽
日の出とともに仕事関係で、都心に向け首都高速を走っていた。 海が見える太陽と、工場町の煙突の煙が共に見える太陽は、 印象がまったく違って感傷的になっている最中、 さりげなくラジオから曲が流れた。 いい曲だなー。音楽っていいなー。 都会で生きる音楽ってすごいなーって思っていたら、自然と涙が出た。 |
2011/02/03
2011/02/02
新わかめと風邪の出会い
佐島にある地魚専門のとれたて魚屋、丸吉商店さんに新わかめが売っていました! 季節の初物は嬉しい。ワカメしゃぶしゃぶにして頂いたのだが、 体調が悪く喉や腰が痛くて動きが悪い。 体を休めよというサインなので仕方なく眠くもないのだが布団で休息。 昔ながらの家は寒いときはとても寒いのでちゃんと自分で体を管理しないと 病気になってしまうと思った。 色々調べてみたら、大きく2つの事が大切だとわかった。 |
2011/02/01
登録:
投稿 (Atom)